90年代米国発セーラームーンコピペ「衛=せつな」「全員衛」

f:id:xylonite:20160714133828p:plain

世界中で熱狂的な人気で迎えられたセーラームーン。その例にはアメリカも漏れず、アメリカでもネットの掲示板上でセーラームーンに関する話題が活発に交わされていたという。その全盛期に、謎のインパクトによって長らく語り継がれた一言ネタ的都市伝説があるらしい。それは

「衛=せつな」

一体どういうことなのか。どうしてこうなった……そもそも、このコピペの発端の背景は何なのか。

続きを読む

ムーンライト伝説って、出だしの一言にミステリアスさが全部詰まってると思う

f:id:xylonite:20160714160515p:plain

セーラームーンの象徴と言っても良いムーンライト伝説ですが、これを初めて聞いた時凄く感動しました。自分は20年ほど前友達の家でセーラームーンがビデオで流れているのを少し見て、それ以来ずっと気になってたけど見ずにいた所、つい最近見てセーラームーンに完全にハマってしまった人なんですが、その時OPのムーンライト伝説を聞いてかなり引き込まれました…w

とにかく、この曲はセーラームーンのミステリアスさがすごく素敵に詰まっている曲だと思うんです!セーラームーンは、登場人物やテーマが「大人っぽい」所が魅力の一つだと思うんですが(それでいて、ギャグとかが多くて楽しい!)、この一曲の冒頭にその雰囲気や一面が全て詰まっていると思います。

出だし

まず、あの印象的なイントロ。減三和音っぽい妖しいメロディー。短調がダークな感じを出していて、でもそれを奏でるベルのような余韻のある音色が、ちょっと大人だけど不思議なイメージを残します。

そんなミステリアスな雰囲気の中で、一番最初に放たれる言葉が…

ゴメンね

まず、これが凄く衝撃だったんです。ゴメンね!これは、ただあなたが好きだとか、ただ会いたいだとか、そういう一直線な内容ではない。何か、謝らなければいけない、自分の中で相反する気持ちが、何か存在している。なんで!?なんで謝らなきゃいけないのか??その一言が、そういった感情の二面性を語っているんです。

続きを読む

セーラームーン模写

f:id:xylonite:20160508040419j:plain

はじめまして。Xyloniteです。

最近セーラームーンにハマり、その雰囲気やスタイルに圧倒されセーラームーンを描きたくなりました。そこでセーラームーンをモチベに、以前から上手くなりたかったお絵描きを練習しています。ここでは、自分が絵を勉強するために描いた絵や見たサイトなどをメモしていきたいと思います。

今回は、練習のため

【美少女戦士セーラームーン】「セーラームーン☆」イラスト/コハル [pixiv] 

を模写させて頂きました。冒頭の絵が、今回の模写の成果です!

 

今回学んだこと

今回は

  • 線画。鉛筆ではなくペンツールを使った線。筆圧による線の太さの緩急による勢いの表現を手で会得する。「正確な」線ではなく、がたがたしない、迷いのない線(イラレベジエ曲線のようなもの)を描く。
  • ぼかしツールによる塗り。目のグラデーションは、3種類の色を油彩でベタ塗りしたものをぼかす。他のグラデーションも同様。顔のグラデーションは、薄い水彩で描いた後にぼかす。

を学びました。

続きを読む